2021.05.05 06:1810周年Ragoûtをオープンしてから10年が経ちました。当初はバルのようなスタイルで、今思い返せば何も知らないような無知の状態から始めました。お店をやりながらフランスにも行きつつ料理もワインのことも学んできて、一先ずは自分の理想のお店にすることが出来ました。狭く深くなので一般的にみると間口は狭いのかもしれませんが、近年はフランス通の方や元在仏の...
2021.01.14 05:35今まで続けてきましたワインブログは終了します。多くの方に読んでいただきました、ありがとうございました。現在は新たなブログを準備中です。今後はワインそのもののコメントではなく、味わい方や味覚などについて意外に調べてもわからないことを書いていきます。記事を作成するのにかなり時間がかかりますので、暫くお待ちください。宜しくお願いします。
2020.11.23 04:55年内は30日までの営業となります。29・30は予約分の料理しか用意しないので、ご来店予定の方は早めにご予約下さい。宜しくお願いします。なお、営業中は換気のためドアを開けて営業しておりますので、心配な方は防寒対策を宜しくお願いします。
2020.10.08 07:09今年もカスレ始めました。まだまだうちだけ?かと思うくらいお客様は戻りませんので、毎日少しずつの用意となりますが、ゆっくりとカスレ始めていきます。ワインと同じように、いかにシンプルで良いものかを心がけ作っています。オーダーいただいてからオーヴンつけるので通常よりもお時間いただきます。ご了承ください。無い場合もあるかもしれませんので、確実に注...
2020.09.15 06:25時間短縮要請期間は終了しましたが、来店客数が元に戻るまでは引き続きグラスワインは赤白泡各一種類のみとさせていただきます。ボトルワインを楽しんでいただいているお客様は今まで通りお楽しみください。宜しくお願いします。
2020.07.30 11:35短縮営業東京都の営業時間短縮要請に従い8月3日~31日までの営業時間を22:00までとさせていただきます。19:30頃入店ラスト、ラストオーダーは20:00となります。皆さん宜しくお願い致します。
2020.07.02 05:09ワインリストを更新しました。日常的に最も美味しく感じる赤ワイン(4000~5000円台(税抜)を、より充実させました。恐らく皆さんなかなか選べないと思うので・・・どんどん質問や相談にのるので選ぶのに困ったら気軽に呼んで下さい。。あと、選びかねますので必ず予算をお伝えください(言いにくいことではないので大丈夫です)では、ワインを楽しみましょ...
2020.06.26 04:21しばらくの間、店内営業は前日までの予約制でしたが7月より当日直接のご来店も受けます。ただし基本的にはご予約いただいたお客様の分だけ料理を用意しますので、メニューが十分でないのを予めご了承くださいませ。ワインも赤・白・泡一種類ずつ用意してみますが、あまりにも廃棄が多いようでしたらまたボトル中心に戻すつもりです。尚、来店がなさそうであればまだ...
2020.06.11 03:56店内営業現在、店内営業は食材確保のために前日までのお電話でのご予約制となります。恐れ入りますが17:00~19:00までにご来店いただくご協力をお願いいたします。なお、来店して下さるお客様が戻るまでは、ドリンクはボトルワイン・330mlの瓶ビールのみとさせていただいております。普段ボトルで注文する習慣がない方も是非この機会にボトルワインを飲む素晴...
2020.05.24 06:53いつもありがとうございます。5月は9周年です。10年目を迎えることが出来ました。これまで来て下さった皆さんどうもありがとうございます。今後も変わらず自分たちのスタイルで料理とワインどちらも向上し続けていきますので、宜しくお願いします。また、料理とワインを楽しんでいただける新しいお客様には常にオープンなので、限りなく素朴なお店ですがご来店お待ちしております。